カウンセラーライフ

心理の資格と学び&ライフスタイル

フォローする

「スクールカウンセラー」

学校に行きたくない、行けない…不登校の現状とその対応

2019/9/5 ライフ、学び

不登校とは 文部科学省の定義によると、「なんらかの心理的、情緒的、身体的あ...

つづきを読む

学校心理士

2018/12/30

学校心理士とは 学校領域で心理教育的援助を行う専門家です。 不登校、いじめ、非行...

つづきを読む

「子どもの絵」がきっかけでスクールカウンセラー(SC)に。心理職に大切な事とは?

2018/7/17 インタビュー

(※)インタビュー時点の情報です カウンセラーになったきっかけ --まず、心理学に興味を...

つづきを読む

現役スクールカウンセラーに聞く「SCのお仕事」

2018/4/27 インタビュー

スクールカウンセラーのお仕事について、現役カウンセラーの方にお話をうかがいました<匿名インタビュー> 1日のスケジュールや、生徒はもちろん教員や保護者とのコミュニケーション、学校への報告義務について。 その他にも、お仕事のやりがい、カウンセラーに向いてる人、目指す人へのアドバイスetc.

つづきを読む

新着記事

  • HSPとは?その特性や対処法を解説!チェックリストも
  • 転職活動に心理学を活かす!転職エージェントをうまく活用して、転職を成功させるには
  • マーケティングに活かせる心理学9選!よく活用されるテクニックをご紹介
  • 心理学を活かす!マッチングアプリで「本気度」を知る方法【チェックリストつき】
  • 自己呈示~自分を良く見せようとする心理~
© co-life.jp