【恋愛】ダメ男にハマる心理と、チェック診断。自立と依存の関係とは?

ダメ男にハマる心理

自分でもどうしてか分からないけれど、ダメ男にいつも惹かれてしまう…。

最初は良い人だと思っていたのに、付き合ったらダメ男というパターンが多い…。

こんな人いませんか?

今回は、「ダメ男に惹かれてしまう心理」をご紹介していきます。

ダメ男って、どんな人のことを言うの?

まずは、一般的なダメ男の特徴を挙げてみたいと思います。

もしかして、あなたがダメ男と気づいていないだけで、好きな人や彼氏がダメ男ということもあるかも…。以下の項目をチェックして診断してみてください。

ダメ男診断リスト

  • 無職でブラブラしている
  • 仕事をすぐやめる
  • 浪費癖がある
  • お金をせびってくる
  • 浮気を何度もする
  • ギャンブルにはまっている
  • すぐにウソをつく
  • 時間にルーズ

1つでも当てはまるものがあったら、あなたの好きな人(付き合っている人)はダメ男かも…。仮にこれらを指摘した時に、相手が言い訳をしてきたり、自分を正当化してきたら、もうそれは確実にダメ男!です。

なぜダメ男に惹かれるの?ダメ男を好きになる女性の特徴って?

世の中には、「ダメ男しか付き合えない!」という人もいますよね。また、「気づいたらダメ男としか付き合ったことがない!」という人もいるかもしれません。

では、なぜダメ男を好きになってしまうのでしょうか。

心理学的に自立依存は相性が良いと言われています。自立的な人は、依存的な人と一緒にいることで、居心地が良いと感じるのです。そのため、ダメ男を好きになる女性は、しっかりしている人が多いと言えます。

例えば、好きな相手、または彼氏が困っている時には、「私だったら○○の手助けができる」と懸命になります。そして、相手が「助かったのは君のおかげだよ」とも言おうものなら、その言葉のまま受け取り、「彼にはやっぱり私が必要なんだ」と思い込んでしまうのです。

つまり、自立する人と依存する人では、お互いのニーズが一致しているため、バランスがうまくとれるのです。

また、ダメ男を好きになってしまう女性の特徴として「面倒見が良い」ということも挙げられます。例えば、下に兄弟がいて、小さい頃に面倒を見ていたり、学生時代に学級委員をやっていた人や生徒会に入っていた人などが当てはまるでしょう。

しっかり者はダメ男に惹かれてしまう!?

もちろん、元々の性格が世話焼きということもあるかもしれませんが、このような人は、誰かに何かをしてあげることが生きがいになっている可能性があるのです。

しっかりしていると、周りからは「あの子はしっかりしているから大丈夫」と思われがちです。すると、そのイメージが定着し、本人も弱音を吐きづらくなります。つまり、自分の弱い部分を抑圧している状態に陥っているのです。

そこに、自分の悪いところを特に隠しもせず、さらけ出しているダメ男が現れることで、憧れの感情が生まれ、その感情が「好き」という感情に結びついていくということも考えられます。

何度もダメ男が好きになってしまうのはどうして?

ダメ男にひどい目にあわされた場合、普通に考えれば、もう「こんなダメな奴のことなんて好きにならないし、付き合わない」と考えそうなものですよね。それなのに、なぜダメ男ばかりを選んでしまう人がいるのでしょうか?それには2つの理由があります。

まず1つ目は、「慣れ」です。

付き合っていた(好きだった)ダメ男と行動パターンが似ている人とは、きっと出会った時も話がしやすいのではないかと思います。そうやって、その似たタイプの人と話すようになるうちに、本人の中の「過去にひどい目にあわされた」という経験からの警告がどんどん薄らいでしまい、同じパターンを繰り返すようになってしまうのです。

そして、もう1つが、「麻薬性」です。

付き合った人がダメ男であればあるほど、本人の苦労は大きいのではないかと思います。その「これだけ私は相手の面倒を見た!」という気持ちが深くなるほど、相手への愛着も高まっていきます。

つまり、「これだけ苦労したのだから、私は○○のことが好きなはず!」という自分への納得条件になってしまうのです。その自己暗示によって、何度もダメ男に惹かれてしまうということが考えられます。

お金を借りると好意アップ!?

これと関連した調査があります。金銭の貸し借りと人間関係について調べたところ、お金を貸した側は、「お金を貸す」ことによって、お金を貸す前よりも相手への好意が高まったそうです。これは、「私は○○に好意を持っているから、お金を貸したんだ」という自己暗示をかけているからだと考えることができます。

あわせて読みたい

自己暗示をかければ、理想の自分になれる!?
「自己暗示」という言葉を聞いたことはあるけれど… 1.そもそも、暗示とは? 2.被暗示性が高い人の特徴 3.効果はあるの?「ピグマリオン効果」「ゴーレム効果」 4.思い込みはおそろしい!?…思い込みを活用しよう! 5.成功している自分をイメージしてポジティブに生きよう!

恋愛関係の場合、どちらかが一方的に相手に関与するというような関係は決して良い関係とは言えません。今までご紹介してきたことに思い当たる…という方は、一度関係性を見直した方が良いかもしれません。

「男運がない」と言う人は…

「私、今まで付き合ってきた人がダメ男ばっかりで、ほんと男運ないんだよね」「付き合った人みんなヤバかったんだけど、どっかにいい人いないかな~」あなたの周りにこんな人はいませんか?では、本当にこの女性はツイていなかった、と言えるでしょうか?

答えはNOです!決してこの女性に男運がないワケではないのです。

「男性に幸せにしてもらうのが女性」、「プロポーズは男性がするものだ」という考えは、昔に比べてなくなりつつありますが、まだまだこういった考えを持っている人もたくさんいるのではないかと思います。

このような考え方をしている女性は、基本的に受け身なタイプの人が多いです。そのため、彼氏が自分に愛情を注いでくれなかった、付き合ったらひどい仕打ちを受けたという場合、「自分は裏切られたんだ」「ひどいことをする彼には失望した」と少なからず思うはずです。

もしかしたら、その原因の一端は自分にあるかもしれないのに、それを棚に上げ、すべての非が相手の男性にあると考えてしまうのです。その結果、ダメ男に出会った自分のことを「運」という言葉で片付けようとします。

ここで、一度恋愛について振り返ってみましょう。恋愛は、相手からの愛をただ受け取るだけのものではないですよね。お互いが想いあうことによって、初めて成立するものです。

ですから、相手から「してもらう」ことばかりを望むのではなく、自分からも愛情を注ぐことが大切です。

男性を見る目を養おう!

それでは、ダメ男にひっかからないようにするためにはどうしたら良いのでしょうか。

それは、ズバリ「男性を見る目を養う」こと!

まずは過去の恋愛を振り返ってみましょう。毎回同じような恋愛パターンになってはいませんか?そのパターンが分かったら、自分の陥りやすい行動パターンを変えてみましょう。

いつも同じような行動をとっていませんか?

また、友達と恋愛の話をしている時に、周りから「そんな奴やめといた方がいいよ」と言われたのにも関わらず、「なんで理解してくれないの?」「付き合っている人の悪口言わないでよ」と聞く耳を持たなかったということはありませんか?ダメ男回避のためには、周囲の意見を聞き入れることも大切です。

ダメ男と付き合ってしまうのか、それとも踏みとどまって他の良い人と付き合うことができるのかはすべてあなた次第です!ぜひ、このコラムを読んで、次の恋愛に活かしてくださいね。