カウンセラーライフ

心理の資格と学び&ライフスタイル

フォローする

「ストレス対策」

怒りの心理とアンガーマネジメント

2018/7/6 カウンセラーのテクニック

アナタは怒りっぽい人ですか?怒りっぽい性格を治したい人におすすめなのが、怒りをコントロールしようという「アンガーマネジメント」の考え方です。怒りの原因と心理メカニズムを分析して、自分の性格と上手に付き合っていきましょう。

つづきを読む

レジリエンスを鍛える~ハーディネスからレジリエンス(回復力)へ

2018/6/29 カウンセラーのテクニック

レジリエンス(resilience)とは、心理学では「精神的回復力」と訳されます。大事な会議の前になるとお腹が痛くなる…、上司の前で緊張して話せなくなる…そんな時、「自分は、心が弱いのかも?」と思った事がありませんか。

つづきを読む

  • 前へ
  • 1
  • 2

新着記事

  • HSPとは?その特性や対処法を解説!チェックリストも
  • 転職活動に心理学を活かす!転職エージェントをうまく活用して、転職を成功させるには
  • マーケティングに活かせる心理学9選!よく活用されるテクニックをご紹介
  • 心理学を活かす!マッチングアプリで「本気度」を知る方法【チェックリストつき】
  • 自己呈示~自分を良く見せようとする心理~
© co-life.jp